オンライン英会話の勉強法アイデア10選【コツコツ真面目に上達しよう】

オンライン英会話
この記事には広告・プロモーションが含まれています

オンライン英会話を受講する時、皆さんはどのような準備をしていますか?

毎日受講できるスクールも多く、忙しい中、毎回時間をかけて予習復習をする時間もなかなか取れないかもしれません。毎日受講を続けるだけでも、英語に慣れるという意味では効果的なので、予習が出来ていないから受講を諦めるということなく、毎日受講できる環境にある人は是非毎日続けて下さい。時間がない時は、レッスン開始10分前にテキストを開き、その日のポイントを確認して、わからない単語を調べておくだけでも、レッスンの進み具合は違うでしょう。

オンライン英会話、上達のためのポイントとは?

Talking on the Phone / Home Office
オンライン英会話を受講していると、テキストに沿って決まったペースで受講していくだけで、果たして上達しているのか疑問に思うことはないでしょうか。テキストでの学習も大切ですが、テキストを読んで、質問に答えるというように、テキストをなぞるような受講だけでは、あまり面白みを感じなくなってくるかもしれません。

オンライン英会話の一番のメリットはマンツーマンレッスンを受けられることです。マンツーマンということは、他の生徒に気兼ねなく、レッスンを自分仕様に自由に変えることができるということです。テキストでしっかり基礎を学んだら、そのレッスンで覚えたことを、積極的にアウトプットする機会を作ったり、これまで学んだフレーズを使って話すフリートークレッスンを挟んでみたり、工夫次第で学習方法はたくさんあります。フリートークレッスンといっても、講師任せで、ただ何となくお喋りするということではなく、どのような目的で行うのか講師に伝え、しっかり準備をして自分主体で行うようにしてください。レッスン組み立てのアイデアは後程紹介します。

予約時に、講師にレッスン内容や進め方など要望が出せるところも便利なところです。どんどん活用しましょう。

テキストが進んで、次のテキストに進めるのは嬉しいことです。達成感も得られます。でも、話せないけれど、一通り英語を学んできている私たちには、テキストの内容そのものは難しくないことも多いと思います。それならば、そこで学んだフレーズや文法を使えるようになる実践的な練習もたくさんした方が効果的だと思いませんか?

受け身でテキストを進めるだけのレッスンではなく、テキストの内容をしっかり身につけるために、積極的にオンライン英会話を利用してみてはいかがでしょうか。

上達のポイント

  • 予習でレッスンの理解度を高める
  • 復習で学んだことを確認する
  • レッスン外でも英語学習に努める
  • マンツーマンレッスンの自由度の高さを利用する
  • 学んだことのアウトプットの場を設ける
  • 受け身で指示通りにテキストを進めるだけでなく積極的にレッスンを利用する

オンライン英会話って本当に上達するの?効果やデメリットの話 | e-Lifeでもオンライン英会話の効果や学習について解説しています。

オンラインでたくさん話すためのアイデア10選

Man and woman workers talking in coffee shop
忙しい社会人の方も多いと思いますが、レッスン外でインプットした学習を、アウトプットする場としてオンライン英会話レッスンを利用することも英語力アップへの近道です。日々の生活の中で工夫して学習する習慣をつけ、月2回、月1回など、無理のない範囲でその学習を自分なりにまとめ、フリートークで講師に話してみるなど、オンライン英会話を有効活用して下さい。

では、積極的にレッスンを有効活用するために、具体的にどのようなことが考えられるのでしょうか。学習方法やたくさん話すためのレッスン準備方法など、10個のアイデアを出してみました。

1.学習方法:準備や予習復習の工夫

Stamford Notebook with Reform 1745
ノートを用意してもいいですが、エクセルやワードを使って自分なりに学習ファイルにしておくと便利です。エクセルに、その日に覚えた単語、意味、発音、品詞などを記入していきます。どこで出てきた表現か、記憶チェック欄など、自分が学習しやすいように分類を設けて作ります。並べ替え機能を利用すれば、アルファベット順はもちろん、記憶レベル別、品詞別などで、その都度簡単に並べ替えが可能です。完全に覚えた単語は別シートに移動させてもいいですね。

単語とは別にイディオムや表現のシートも作り、意味や使い方、例文などを書いておきます。検索や並べ替えを意識して作っておくと、後で表現を探す時も便利です。自分専用の辞書が出来上がりますよ。

スピーチ準備にはワードを利用します。ワードに英文を入力し、レッスン後におかしな表現を直します。コメント機能や変更履歴を使えば、自分が最初に書いた文章も消さずに残しておけます。もし、エクセルやワードをあまり使ったことがない人なら、なおのこと、英語学習とエクセル、ワードの便利な機能を一緒に学べるので一石二鳥ですね。

2.学習方法:他のテキストで自習する

Bookshelves
オンライン英会話のいいところは、無料のオリジナルテキストがたくさんあるところです。そのほとんどはネット上で自由に見ることができます。決まった日常会話テキストを順番にこなしていく他に、他のテキストで自習することも可能です。

もちろん講師と勧めるように出来ているので、進めにくいところもありますが、重要表現や重要単語、その使い方など、自分でも学習できることはたくさんあります。それらの表現をエクセルにまとめておけば後で使いたい時に探し出せます。

自分が登録しているスクール以外にも、テキストの閲覧が可能なスクールもあるので、様々な表現を学べます。

3.学習方法:日頃の生活で常に英語を意識する

Coffee!
日々の生活で、英語で何と言うんだろう?と考えながら生活してみて下さい。
例えば、通勤時に向かいのホームに素敵な人を見つけたら、その状況を英語で言ってみる。誰かが線路に立ち入り電車が遅れたならその状況を英語で言ってみる。工事現場を見かけたら工事現場って英語でなんだろう?と疑問を持ってみる。今は皆さんスマホという便利なものをお持ちだと思います。すぐに調べられますよね。

学生時代、国語の先生が、小説を書きたいと思う人は、自分の目の前の風景をできるだけ細かく言葉で描写する練習をしなさいと言っていました。英語で詳細な描写は難しいですが、カーテンが風でそよぐ様子や、子供たちが青空の下、公園で遊んでいる様子など、何でも「英語でどう言うのだろう?」と疑問を持ち、わからなければインターネットで調べても構わないと思います。そうやって表現や語彙を増やしていくことも生活と英語が繋がります。上手い表現を見つけたら、エクセルシートへの記入もお忘れなく。

4.学習方法:レッスンを録音して客観的に聞いてみる

Recording
スカイプを録音するソフトもあるようですが、今はスマホで簡単に録音ができるので、家の中など静かな環境での受講なら、スマホの録音でも十分聞くことはできると思います。講師の質問に、自分が慌てて不完全な英語で回答していたり、マゴマゴしている様子を聞いてみると、冷静になれば、もっとスマートに答えられる英語力があることに気が付きます。また、自分の発音や、話す時の癖にも気が付くでしょう。

5.たくさん話すために:自分主導のフリートークレッスンの準備をする

Memo books
レッスン時間は25分間です。以降にテーマについてのヒントも紹介しますが、自分なりのテーマについて、フレーズや単語を書き出し、スピーチの練習をします。スピーチと言っても、10分一人で話し続けることは楽なことではありません。5分話したとして、後は講師とのおしゃべりで終わってしまうより、ある程度のタイムテーブルまで考えておいた方がレッスンを有効活用できます。

例えば、両親について話す時の参考例を考えてみました。
まずレッスン予約時に、家族について、自分が準備をして話したい、というような要望を出しておきます。

~5分 挨拶と今日のレッスンの目的や進行について説明します。その時、気になる不自然な表現があれば、後で指摘してほしいと伝えておきます。
~10分 両親ついて5分程度話します。
~15分 気になった表現や、わからなかったこと、又聞きたいことがあれば質問してもらいます。こちらからもこの表現で伝わったかなど自分の表現について質問します。
~20分 複数人が写った写真を見せ、その写真が撮られた状況の説明も加え、その写真の中から両親を当ててもらいます。
~25分 時間が余れば、両親との思い出のエピソードを語ったり、写真に写っている他の人について話したり、講師なら、写真に写っている人をどう表現するか、写真の光景をどう表現するかを聞いてみたり、講師の家族について質問したりして会話を広げます。

これは一例ですが、スピーチ内容は事前に書き出したものを、完璧に暗記しなくても、簡単なメモ程度で話せるように練習しておきます。進行のための表現や相手に質問があるか聞く表現、こちらからの質問についても準備して下さい。後はご自分の工夫次第です。同じ内容をブラッシュアップして、別の講師で再挑戦するのもいいでしょう。英語で自分が主導権をとっていく練習にもなります。

6.たくさん話すためのテーマ案:自己紹介を発展させる

handshake sealing the deal
初めての講師とのレッスンの場合、まず自己紹介をすると思います。オンライン英会話を始めたばかりの頃は、この自己紹介にも緊張して上手く伝えられなかったりしたかもしれませんが、慣れてくれば、自分のことならある程度スムーズに伝えられるようになることでしょう。

次は自分だけでなく、自分の家族について語ってみてはいかがでしょうか。
レッスン準備の例にも挙げましたが、例えば、自分の両親、兄弟、既婚であれば配偶者、子供たち、義理の兄弟や叔父、叔母などについて、外見、職業、性格、趣味など、それぞれについて話してみます。例えばそれぞれの身長について、センチをフィートに直し、体重をキロからポンドに直してみると、いちいち1フィートや1インチは何センチだっけ?と考えて割り算しなくても、大体の感覚がつかめるようになります。

それぞれの髪型どう表す?それぞれの職業や仕事内容の説明は?家族の困った習慣や趣味など、英語で自分なりに準備して話してみます。最後に写真を見せて、イメージ通りだったか確認してみたり、もっとうまい表現を教えてもらったり、いくらでも話を広げることができます。ここだけの話なので、義理の母の愚痴などを話せば、「フィリピンではもっと大変よ」なんて講師の愚痴も聞けるかもしれません。

7.たくさん話すためのテーマ案:趣味について掘り下げる

Photographer
自己紹介の延長のようになりますが、自分の趣味や好きなことについて掘り下げて英語で言えるようにします。

写真を撮ることが好きな人なら、カメラやレンズ、テクニックについて英語で説明できるように練習し、実際に自分で撮った写真を見せながら説明することもできます。ピアノを弾くことが好きな人なら、いつから習っているのか、好きな曲や作曲家は誰か、その作曲家はどういう特徴があるのか、発表会の思い出を語るなど、話を広げていきます。自分の演奏をファイルにしておけばスカイプの共有機能で講師に観てもらうこともできます。映画鑑賞や読書が好きな人なら、ストーリーや感想だけでなく、出演者、監督、作家について調べ、掘り下げて語ってみるのも楽しいと思います。

自分の好きなことなので、講師にに何か質問された時も、答えやすいはずです。

8.たくさん話すためのテーマ案:テキストのテーマについて内容を広げる

Takoyaki
トピックカンバセ―ションのようなレッスンでは、それぞれテーマがあると思います。
そのテーマに関する関連語や関連する事柄を調べてみて、更に一歩深い話に進めてみてはいかがでしょうか。

例えば、食べ物がテーマだったら、日本の食べ物について調べてみます。お寿司は有名ですが、作り方を一から英語で説明するならどう言うか、魚の名前は何と言うか、お好み焼きならどうか、入れる具は英語で何と言うか、食べ方まで、自分なりにまとめてみます。魚の名前などは上記でお話した自作のエクセル単語帳にまとめておくといいですね。食べ物の写真と共に講師に説明してみても楽しいでしょう。フィリピンの料理についても色々質問してみれば、話も弾みます。

9.たくさん話すためのテーマ案:それぞれの国の文化について学ぶ

kawagoe//
国をあげて『クールジャパン』という言葉を使い、日本文化を世界中に発信し、その魅力が評価されてきています。若い人ならアニメ、ファッション、もう少し大人には日本酒も人気です。もちろん歴史や建造物など、日本人として知っておくべきことはたくさんあります。英語で説明できるようになることが目標ですが、もしあまり知識がないようなら、少し勉強しておくと今後役立つでしょう。若い講師の中には日本のアニメが大好きで、ネット配信で見ているという人も結構います。

それぞれのテーマ別に準備をして、講師にレクチャーすれば、講師も興味を持って聞いてくれるはずです。また、風習の違いなど、日本ではこうだけど、フィリピンではどうなのか?というように話を進めていくのもいいですね。

10.その他:モチベーションの持続のための工夫をする

Learning
英語学習は継続が大切です。でも上達しているのかどうかを実感できなければモチベーションが上がりません。モチベーション持続のために自分なりの工夫をしてみて下さい。

定期的に上達度合いを測ることもその一つです。定期的にと言っても、最初は3ヶ月おき、その後は半年、1年後などできる範囲で考えてみて下さい。測り方は、各スクールでレベルチェックを受けられると思いますので、そちらを利用しても構いませんし、TOEICなどの試験でも構いません。特に文法や語彙などをレッスン外でしっかり学習した場合は、英検やTOEICなどで結果を出せれば自信にもなります。そこまではちょっと、という人は、定期的に継続している講師がいれば、その講師に自分の英語力の伸びについて具体的に話してもらうというだけでもいいと思います。

また、話の弾む同世代の講師や、声が素敵な男性講師、ちょっと厳しめで緊張感を持てる講師などお気に入りの講師を見つけてルーティーンで受講することで、お互いのことも少しずつわかるようになります。「そういえば、先週話してた件、その後上手くいった?」などレッスン以外のおしゃべりも出来るようになると、次のレッスンへの意欲も湧いてきます。

まとめ

Skype
毎日の生活の中で、準備や練習をする時間は限られると思いますが、しっかりと準備して、自分なりに希望したレッスンが受講できれば、頑張った!という達成感も得られ、自分の弱点や今後の目標も見えてきます。

とにかく安価でたくさん話せるというのが、オンライン英会話のウリなのですから、こちらからも、そこを最大限に利用しましょう。たとえ最初は上手くいかなくても、講師が助けてくれるはずです。ある程度仲良くなった講師となら緊張もせずに進められます。一つのテーマにつき、講師を変えて数回話してみると、講師の反応やそれぞれの表現方法を聞くことができます。

大切なことは、積極的にレッスンを利用すること。オンライン英会話をどう活用するかは、自分の工夫次第です!
【体験談】オンライン英会話の無料体験を8社受けました。選び方とは | e-Life

タイトルとURLをコピーしました