【TEDで英語学習】人生を豊かにするIdeaを英語で楽しもう!【動画】

楽しく英語学習
この記事には広告・プロモーションが含まれています

NHKのスーパープレゼンテーションという番組をご存知でしょうか。毎週TEDカンファレンスでのプレゼンテーションから厳選された1~2本が放送さています。

TEDという名称は、Technology Entertainment Designの三つの頭文字をとったものです。アメリカに本部を置く団体で、様々な分野をリードする人たちが、自分の考えや発想をプレゼンテーションする講演会、TEDカンファレンスを主催しています。TEDカンファレンスでは、世界的に有名な著名人から、無名な人まで、世界中に伝える価値のあるアイディアを世界中に向けて発信しています。

TEDカンファレンスは、毎年カナダのバンクーバーで5日間開催され、テクノロジー、エンターテインメント、デザイン関連はもちろん、サイエンス、ビジネス、アートなど、70名以上のスピーカーが、ステージで講演を行います。音楽などのパフォーマンスも発表されます。2017年は4月24日~28日、2018年は4月10日~14日の予定です。

TEDカンファレンス以外にも、イギリスやタンザニアなどで開催されるTEDGlobal、女性のためのTEDWomen、中高生のためのTEDYouthなどのカンファレンスがあります。また、TEDxは、TEDの精神を受け継ぎ、TEDからのライセンスを受け、TED形式のカンファレンスを各地で開くプロジェクトで、日本でもTEDxTokyoをはじめ、様々な地域、或いは大学などでもカンファレンスが開催されています。

TEDの魅力とは?


引用元:anewscafe.com
TEDは1984年に設立され、TEDカンファレンスは1990年より毎年の行事となりました。2006年6月に6つのプレゼンテーションがインターネット上で初めて公開されると100万回を超える視聴回数となり、その回数は2009年には1億回、そして2012年には世界中で10億回となっています。

多くの人を引き付けるTEDですが、その魅力はやはり、プレゼンテーションを通して伝わる、プレゼンターの魅力、そしてそのクリエイティブなアイディアにあるのだと思います。プレゼンテーションのお手本とする人も多いことでしょう。

ここでは、英語学習者にとってのTEDの魅力を挙げてみたいと思います。

無料である

無料で2400以上のプレゼンテーションを視聴できるのは、何より魅力です。気軽に選び、難しければ他のものを探すなど自由です。

興味ある内容のプレゼンテーションを探せる

何より、内容に興味がわかなければ聞いていて面白くありませんし、日本語で聞いても内容を理解できないような馴染みのない分野の話を、英語で理解できるはずもありません。逆に興味ある分野や自分の専門分野の話であれば理解しやすいものです。Topicsからテーマを選ぶと、関連したプレゼンテーションが表示されます。

ほとんどが20分以内の長さである

あまり長いと聞き続けることが辛くなってしまいます。中には5分以内の短いプレゼンテーションもありますので、自分に合った長さで学習できます。

プレゼンテーションなので資料などが内容理解の助けになる

言葉だけでプレゼンテーションする人もいますが、わかりやすく伝えるために、様々な資料、写真などが使われるので、内容を理解しやすくなります。

スクリプトと字幕がある

英語学習者にとってありがたいことは、スクリプトと字幕機能があることです。全てにあるわけではありませんが、スクリプトは今話している部分をアンダーラインで追ってくれるので、どこを話しているのかわからなくなってしまうことはありません。また、字幕機能では英語はもちろん日本語字幕もほとんどのものに付いています。この字幕はTEDのルールの下、ボランティアが翻訳しています。

英語初心者向け:TEDの楽しみ方


引用元:SkilledUp
TEDは英語学習に役立つ動画ですが、英語学習者向けのコンテンツではないので、英語初心者にとっては、少し難しく感じる場合が多いと思います。

初心者の人が、TEDを利用して、楽しみながら学習するヒントをお伝えします。

楽しめる内容のものを選ぶ

一番大切なことは楽しむことです。上記でもお話ししましたが、自分の専門分野、興味ある分野の方が、背景知識があるで、聞き取りが進みます。英語を聞き取る上で、背景知識はとても重要です。

語彙の難しくないものを選ぶ

専門用語などが使われていない、一般的な内容のものをお勧めします。スクリプトを読んで、大体の内容がつかめれば大丈夫です。キーとなる単語さえわかれば問題ないと思うものなら、その単語について意味だけでなく、インターネットなどを利用して背景知識を調べましょう。背景知識をつけるだけでも、聞き取りはグッと楽になります。

発音が聞き取りやすいものを選ぶ

TEDには、世界中からプレゼンターが選ばれています。ネイティブでも、早口の人、ゆっくり話す人、明瞭に話す人もいれば、もごもご話す人もいます。完璧に聞き取れるプレゼンターを見つけることはできませんが、「なんか聞き取れそう」と思う人を見つけて下さい。ネイティブばかりでなく、非ネイティブでも聞き取りやすい人、聞き取りにくい人が存在しますが、ネイティブほど早口ではないと思います。もちろん日本人もプレゼンターとして登壇しています。

完璧を目指さない

完璧に理解しようと意気込み過ぎず、全体を通して、大まかな内容をつかむことを目標に、楽しめる範囲で気軽に始めましょう。

1度に全部見る必要はない

短いもので、自分の興味ある内容のものがあればベストですが、見たいと思った動画が長く感じる時は、数日にわけて見ればいいことです。気楽に考えましょう。

自分に合った見方を探す

まず、一部分でも聞き取るつもりで動画を見て、次にスクリプトを読み、字幕(英語)付で動画を見て、内容をつかんでから字幕なしで動画を見るなど、自分のレベルに合わせた方法で楽しんで下さい。スクリプトや字幕で理解した内容を、最後は字幕なしで、「確かに、そういう話をしているな」という程度でも聞き取ることが目標です。

音をかたまりで聞く

TEDでリスニング力を鍛える場合は、ディクテーションをするように一語一語を聞き取るのではなく、英語をかたまりで捉え、「今の一文でだいたいこんなことを話していた」、「ここからここまでは、〇〇について話している」というように大きく捉えましょう。大きなかたまりから、少しずつそのかたまりを小さくしていきますが、何度か聴いて、ある程度の理解が進み、飽きてしまったら、新しいプレゼンテーションに進んでも構いません。一度離れて、暫くしてから再度聞いてみることも、有効な学習法です。

初心者におすすめするTED動画5選


引用元:Entrepreneur
TEDの動画の中から、初心者でも聞きやすいと感じるものを選んでみました。動画は沢山あるので、自分で探せば、自分に合ったわかりやすい動画を見つけることもできると思います。専門性の高い内容のものではなく、一般的な内容で、初心者にも楽しんでもらえるような動画を、短いものを中心に選びました。

スクリプトがないものもありますが、短いですし、英語字幕でも内容把握はできると思います。意味の知らない単語があっても、内容がわかれば、あまり気にせず進んでください。

Try something new for 30 days

約3分半のプレゼンテーションです。30日間チャレンジを推奨しています。とても完結で内容も難しくないのでわかりやすいです。プレゼンターは30日間チャレンジでどんなことに気が付いたと言っているでしょうか。

How to tie your shoes

最近まで正しい靴ひもの結び方を知らなかったというプレゼンターが、実演交えて結び方の説明をしています。プレゼンターが伝えたいことは何なのでしょうか。

Forget multitasking, try monotasking

マルチタスクの効率性とは果たしてどうなのでしょうか?モノタスクをすすめるプレゼンターですが、multiとmono、もしはっきりした意味がわからなかったとしても、調べる前に話を聞いてみて下さい。3分足らずのプレゼンテーションですが、その意味もつかめると思います。

How to use a paper towel

私たちは毎日たくさんのペーパータオルを使います(日本ではハンドドライヤーが多くなりましたが)。どうしたら使用料を減らせるのか、単純明快に説明しています。

The best kindergarten you’ve ever seen

この幼稚園のニュースをテレビなどで見たことのある人もいらっしゃると思います。この幼稚園の建物に、子供たちが子供らしく育つための、どんな工夫があるかを、ユーモアを交えて語っています。この幼稚園を知らない人は、この幼稚園(ふじようちえん)について下調べをしてから聞いてみて下さい。背景知識がリスニングを楽にすると思います。プレゼンターも日本人なので、全く聞き取れないことはないはずです。

下の二つは少し難しいかもしれませんが、興味のある人はスクリプトもあるので利用してみて下さい。

What we learn before we’re born

私たちはいつ学び始めるのでしょうか。生まれる前、お腹にいる時から、色々なことを学んでいるそうです。後半少し難しくなるかもしれませんが、お腹の中で赤ちゃんがどんな音を聞いているのか、生まれた国によって泣き方が違うなど、興味深い話です。

Every kid needs a champion

教師生活の長い女性が、教育の中での大切なものについて語っています。細かい部分は難しくても、全体としてどんなことを言っているのかは理解しやすいのではないでしょうか。

まとめ


引用元:No Film School
いかがでしたでしょうか?TEDは、魅力的な人々と、独創的なアイディア、そして活きた英語に出会える場所です。難しいからと諦めず、楽しむことをモットーに色々なプレゼンテーションを聞いてみて下さい。

音楽やダンスでアピールしている人もいます。英語を聞き疲れたら、こんな動画で一休みしてはいかがでしょうか。蛯名健一さんはアメリカの人気番組で優勝したことで一躍有名になりました。

TEDにはこのような発表の場もあります。独創性を全身で表現していますね。

タイトルとURLをコピーしました