オンライン英会話、ネイティブキャンプの利用を考えている方向け。
本記事ではネイティブキャンプをこよなく愛する私が、サービスの良さを徹底的に語ります。ネイティブキャンプの利用を考えている、もしくは他のオンライン英会話とで迷っている方は必見です!
» オンライン英会話のネイティブキャンプ!英会話7日間無料トライアル開催中
1.ネイティブキャンプのメリットとは
私は最初にオンライン英会話で有料会員になったのがネイティブキャンプで、その後いろいろなオンライン英会話にも興味を持つようになってネイティブキャンプを続けながら他でもレッスンを受けています。
中でもネイティブキャンプが一番のお気に入りです。ネイティブキャンプ大好きな私がメリットをまとめました。
メリット①:料金が安い
料金 | 授業受け放題 | |
---|---|---|
ネイティブキャンプ | 4,950円 | あり |
レアジョブ | 5,980円 | なし |
QQイングリッシュ | 11,800円 | なし |
DMM英会話 | 5,980円 | なし |
産経オンライン英会話 | 5,980円 | なし |
※1日1レッスン受けれるプランで比較
オンライン英会話は、1レッスン(25分)当たり150円から200円くらいのところが多いです。1日のレッスン回数を上げると1回あたりのレッスン代は下がるものの1ヶ月に払う金額は高くなりますし、仕事のある日などは多くレッスンを受けれないこともあります。毎日1レッスンなど回数が決まっている場合は受けれなくても他の日に繰り越すことができません。ネイティブキャンプの場合は、土日にまとめて受けるなども可能です。
メリット②:講師がしっかりレッスンの受け方を習ってからデビューする
もちろん、他のオンライン英会話でもレッスンの進め方や教え方などを講師にしっかりと教えているところもあります。ですが、オンライン英会話スクールによっては講師の質にばらつきが大きいところもあります。も
ちろんネイティブキャンプでも教える力量は講師によって違いますが、教え方に統一性があり、一定以上の教える力のある講師がそろっています。講師との相性ももちろんありますが、多くの講師を好きなだけ受けることができるので、受けているうちにお気に入りの講師が増えてくるでしょう。
メリット③:カラン対応の講師も数多く在籍
カランは4倍速で英語を習得できると言われているメソッドです。実は私自身はしていませんが、ネイティブキャンプ内にある掲示板を見ていてもカランをされている方が大変多くおられます。
カランをするには予約が必要なため、毎回200円の予約料が必要になります。カランだけを習う場合は他のカラン対応スクールで受けた方がお得な場合もありますが、ネイティブキャンプの場合毎日受けなくても月に好きな回数を選べるところです。他のレッスンも組み合わせ受けれることで様々な方面からアプローチすることができます。
メリット④:side by side対応講師も数多く在籍
side by sideはオンライン英会話スクールで人気のテキストです。オンライン英会話スクールでは、side by sideに対応しているスクールも多くあり、side by sideのいいところは、リーディング、スピーキング、ボキャブラリー、文法など総合的に英会話について習うことができるところです。
他のいろいろなオンライン英会話スクールでもside by sideのテキストを使用してレッスンを受けてみました。他のオンライン英会話スクールでは講師がside by sideの教え方を理解していないこともあったり、教え方にばらつきがあります。
ですが、ネイティブキャンプでside by sideの教える資格がある講師は先に教え方の教育を受けています。1回のレッスンで1ユニットすべて済ませようとする講師もいないので1つ1つにしっかり取り組むことができます。私はside by side1のテキストからはじめて毎日1レッスンづつくらい受けて1つのテキストが約1ヶ月で終わりました。side by side3のテキストくらいになってくると、読むパートなども長くなるので少しペースダウンしました。
メリット⑤:講師は毎日同じシフトで勤務
ネイティブキャンプはすべての講師がセブにあるオフィスからレッスンを行っています。フルタイム(8時間勤務)の講師とパート(4時間勤務)の講師が居ますが、どの講師もいつも同じ時間帯に出勤しています。
例えば、夜にレッスンをよく受ける人なら、その時間帯に勤務している講師はいつも同じ顔ぶれになります。もちろん講師は交代で休みを取っていますが、毎日同じ時間に同じ講師たちが出勤していることの良い点は、お気に入りの講師とレッスンをしやすいことです。
他のスクールでは、日によって講師のスケジュールが異なることも多く、お気に入りにたくさん講師を入れても希望する時間帯に毎日レッスンを行うとは限りません。ですがネイティブキャンプでは明日も同じ講師とレッスンをしたいと思えばレッスンを受けることができます。ただ、講師によっては他の生徒といつもレッスンを行っていて予約しないとなかなか受けれない講師もいます。
メリット⑥:新たにファミリープランが登場
ネイティブキャンプは家族で同じアカウントを使うことができません。子供も受けたいと思えば、子供用に新にアカウントを作る必要があります。子供の場合、キッズ対応の講師の人数に限りがあるため予約しないと受けにくいこともあり、月会費+ポイント代が必要になり負担が大きかったです。
ですが今回ファミリープランが登場したことによってメイン会員は今まで通りの会費が必要ですが、家族は1人1,980円で会員になることができるようになりました。
» オンライン英会話のネイティブキャンプ!英会話7日間無料トライアル開催中
2.ネイティブキャンプのデメリットとは
デメリット①:講師不足がある
レッスンを受ける人数を予測して講師の人数を決めているため、用意した講師以上の生徒がレッスンを受けたいときなどは講師不足になります。特に夜8時から11時くらいは混みやすいので予約なしではレッスンが受けにくくなっています。回線の問題もあり、夜込み合っている時間帯は講師の映像が乱れたり、声が聞こえにくいと言うことも起こります。
デメリット②:お気に入りの講師の予約をする場合、月会費+ポイント代が必要
フリーの講師からレッスンを受ける場合、月会費のみで格安なものの、お気に入りの講師が増えてくればその講師のレッスンを受けたくなるかもしれません。その講師に確実にレッスンを受けようと思えば予約が必要になるので支払いが増える可能性があります。
デメリット③:講師の文法力はそこまで高くない
ネイティブキャンプは初心者にはとてもいいスクールですが、英語が上達するにつれ少し物足りなく感じるかもしれません。もちろん優秀な講師もたくさんいてますが、十分に文法の間違いを指摘できない講師もいます。言ったことを綺麗な文章に直してもらえると、復習の時にとても役立つので指摘できる講師に当たることは英語上達のカギとも言えます。
3.ネイティブキャンプと他社を比較
コースの種類で比較
コース数 | |
---|---|
ネイティブキャンプ | 2種類 |
レアジョブ | 6種類 |
DMM英会話 | 6種類 |
産経オンライン英会話 | 7種類 |
QQイングリッシュ | 4種類 |
Hanaso | 7種類 |
多くのオンライン英会話では毎日25分、50分プランと月16回プラン、週末プランなどが用意されています。ネイティブキャンプはメインプラン1つとファミリープランのみなので、今月は土日を中心に受けたい、来月は毎日受けれるようにしてみようなど、どのような使い方でも対応しています。
私自身、シフトがある仕事をしているので、受けたいときに受けれることが大変助かっています。
レッスン提供時間で比較
時間 | |
---|---|
ネイティブキャンプ | 24時間 |
レアジョブ | 6時~25時 |
DMM英会話 | 24時間 |
産経オンライン英会話 | 5時~25時 |
QQイングリッシュ | 24時間 |
Hanaso | 6時~25時 |
レッスン提供時間で注意が必要なのは必ずしも早朝、深夜に講師が居るとは限らないと言うことです。レッスンを提供している講師よりも受けたい生徒が多いのかもしれませんし、元々その時間にレッスンをしたいと言う講師が居なけれはレッスンをしていないのかもしれません。
ネイティブキャンプも深夜2時から5時までは講師が20人ほどに減るので意外とレッスンが受けにくいです。深夜11時から2時までは比較的レッスンが取りやすく、朝も6時になると一気に講師が増えるので6時からだとレッスンが取りやすくなります。
レッスンを行うソフトで比較
使用ソフト | |
---|---|
ネイティブキャンプ | オリジナルソフト(HP内でレッスンを提供) |
レアジョブ | skype |
DMM英会話 | skype |
産経オンライン英会話 | skype |
QQイングリッシュ | skype |
Hanaso | skype |
skypeもとてもいいソフトですが、たまにログインができないなどトラブルが起きることがあります。ネイティブキャンプはオリジナルのソフトを使っているため、ホームページ内に講師のビデオ、自分のビデオ(オフにもできます)、テキストなどレッスンに必要な情報すべてを表示することができるので便利です。
ただ、予約時にskypeのように時間になったら講師からコールがあるわけではありません。HPを開いていたらポップアップでレッスン開始のお知らせがありますが、音はならないので注意が必要です。
子供対応で比較
子供対応 | |
---|---|
ネイティブキャンプ | 可 |
レアジョブ | 可 |
DMM英会話 | 可 |
産経オンライン英会話 | 可 |
QQイングリッシュ | 可(中学生カリキュラム) |
Hanaso | 可 |
ネイティブキャンプは幼い子供から受講が可能です。レアジョブ、DMM英会話も小さな子供から受講が可能です。産経オンライン英会話は年齢制限はないものの、テキストが中学生レベルから始まるため小さなお子様の受講は難しいかもしれません。QQイングリッシュには中学生カリキュラムがあります、また別スクールとしてTalking Timeと言う子供専門のスクールを併設していてこちらでは小さな子供も受講可能です、hanasoも子供専門のhanaso kidsがあり、こちらで子供が受けることができます。
ネイティブキャンプで子供がレッスンを受ける場合、Let’s goとside by sideを利用します。講師は子供のレッスンを行うための教育を受けた講師のみがレッスンを行います。うちの子供もレッスンを受けたことがあります。どの講師も明るく、いっぱい褒めてくれるので最初は照れて小さな声で受けごたえしていた子供たちがだんだん大きな声ではっきり返事ができるようになりました。
» オンライン英会話のネイティブキャンプ!英会話7日間無料トライアル開催中
4.ネイティブキャンプの上手な利用法
あなたに合った教材を選ぼう
入会するとまず、教材のページからレッスンしたい教材を選びます。使用する教材によってはレッスンができる講師が限られているため、検索するときに自分が使用したい教材に対応する講師のみで検索してみましょう。「発音」テキストなどは講師の数も限られているので予約をしないとなかなか受けることが難しいですが、とても面白い授業なのでオススメです!ぜひ挑戦してみてください。
そのほか、カランのレッスンを受ける場合は必ず予約が必要になります。カランは予習復習に専用のテキストの購入が必要ですが、最初のうちはテキストが不要ですので自分に合っているかどうか実際に体験してみるといいでしょう。
人気のカランレッスンを受けてみよう
カランレッスンは4倍速で英語が上達すると言われているメソッドです。講師はトレーナーの役割をし、生徒は英語のトレーニングを受けるような面白いレッスンです。
カランのレッスンを受ける前には日本人カウンセラーによるカウンセリングを受けてくださいとアナウンスされていて、日本人カウンセラーの予約をしてカウンセリングを受ける必要があります。日本人カウンセラーからはオススメの講師などを教えてもらうこともできます。
お気に入り講師を見つけよう
まずはいろいろな講師のレッスンを受けながらお気に入りの講師を見つけましょう。お気に入りの講師が増えると、予約してその講師の授業を受けたい時もあると思います。私は発音レッスンが好きなので、月に1,000円分のポイントを購入し、週に2度、お気に入りの講師から発音のレッスンを予約で受けています。
レッスンの予習復習も忘れずに
レッスンの予習としては、使用しようと思うテキストを一度声を出して読むことをオススメします。一通り読めるようにしておくことで、25分の時間を有意義に活用することができるからです。
復習としては、チャットボックスを活用してくれる講師も多いので、チャットボックスの見返しと、講師によりますが、講師から届くメッセージに文法の訂正や発音の練習が必要な単語を載せてくれます。指摘のあったところを中心に復習をすることで上達の速度がぐっと上がるので、ぜひ復習はしてくださいね。
5.まずは無料体験しよう、パソコンがなくてもスマホ受講できます
ネイティブキャンプはとても簡単に受講することができます。パソコン、スマホのアプリから受講が可能で、アプリでもテキストを表示することができるため、最低限、パソコンかスマホがあればすぐ始めることができます。24時間どの時間でも待機している講師へレッスンを申し込めばすぐにレッスンがスタートできます。
ネイティブキャンプ(初月無料&授業受け放題)
1日決まった回数しかレッスンが受けれないオンライン英会話スクールもありますが、ネイティブキャンプには1日の上限がありません。モチベーションの高い日にまとめてレッスンを受ける!など自分のやりたいペースに合わせてレッスンが受けれるのもいいですね。テキストを購入しなくても豊富にあるので、スマホ、パソコンのどちらかがあれば何も用意する必要はありません。
体験レッスンにはクレジットカード番号の入力は必要なものの、1週間の間なら何度でもレッスンを無料で受けることができます。休会の手続きを取らなければ自動で有料会員になってしまうため、無料体験のみ受けたい人は無料会員中に休会の手続きを忘れないようにしましょう。
無料体験を申し込むと1000ポイントもらえるので、5回レッスンの予約ができます。ランキングの上位講師や、受けてみたい内容のレッスンができる講師など予約もしてみてくださいね。
ぜひ、たくさんの素敵な講師たちに出会って英語学習をより楽しいものにしてくださいね!
» PCサイト:オンライン英会話のネイティブキャンプ!英会話7日間無料トライアル開催中